キーボードベンチ OnStageStands KT7800+ 導入。
キーボード本体はもちろん、スタンド、ヘッドホン、ミキサー、モニタースピーカーと、キーボード周りの道具は基本的に専用のものを揃えてきたのですが、、イスだけは以前から家にあったフランフランの「ジル」を流用していました。
これはこれで、家にあるイスの中で高さが合うものを厳選した結果だったものの、腰掛けるためのイスなので座面は傾いているし、硬くて長時間座っていると尻が痛くなる。
かといって、アップライトピアノ用のイスを毎朝運んでくるのは、重たいし時間がもったいない。
https://lh3.googleusercontent.com/eWFrNn2iMXz00YHP_TzWuEmawrsuLiFkjIV-cxbwwvjTygZNsRTrZD4H2Hfuy5OvBFEPm-N3tk3gKi5lKK-xLr7crgNW6NRbxt5H20PWsF5T6Ay67yygrojYog4lkhb9z_mo1T28T-A=w2400#dummy.jpg
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
形自体は楽器屋さんによく置いてあるようなX型。他メーカーの似たモデルでは、レビューに「小さい子供には危険」と書かれているものもありました。あんまり小さく軽いものだと、座面と接地面(フットプリント)が小さいせいで、座るためによじ登るとき、あるいは座っていてふと背伸びをしたときなどに、重量バランスが崩れて倒れてしまうようなのです。
その点は心配していましたが、届いてすぐに我が家の子ら(身長120cm)に座らせてみたところ、まったく問題なさそうで安心しました。
https://lh3.googleusercontent.com/ncE00UoSetoD-az7y8fhwBAJN871k7sXKu8Co_l8Hdrwj3IRfEw1-UYshFY_Reteo8TH3UPOIa3JxPRNbR2Uj6u_tVkOZTg9SajoEIaIPZAchimzTJKtHyhjhiMk5pEbYvYJhLcPydk=w2400#dummy.jpg
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
特徴的なのはその横幅とクッションの厚み。
厚みは狙い通りで、1時間座っていても坐骨の当たる部分が痛くなりません。
やっぱり「専用」はイイですね。
※型番がとてもよく似た「KT7800」というものもあるんですが、幅が狭く厚みも薄いので、購入時はご注意を
https://lh3.googleusercontent.com/DeOhJXtXtzlKBKt5AW_TLhVpiikqXqqmbocA__BktUPvar7efsR5YudApjMmcIvBcuCmZeE2BJUPdGj7clBEJeYOVt-eGYnBVJSHGMVy_Caab677hUxfCX2Rhq0cYSAwDefJWkW8HV8=w2400#dummy.jpg
RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
/icons/hr.icon